忍者ブログ
[1] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

13689df8.jpeg
画面は開発中のものです。
*クリックで原寸表示

かえるちゃんのbot作りに挑戦中であります!
花言葉とかを呟くよ!

「bot」とはあらかじめ用意された文章を、自動で投稿する人工知能です。ロボットのボット、なんだろうか。
簡単な会話機能をつけたり(例:「ただいま」→「おかえりなさい」等)、文章の中に相手の名前を組み込んだりすることも出来ます(画像参照)。
掲示板で使われてたり、ブログペットの勝手に記事書く機能なんかも多分この一種ですが、それを現在Twitter仕様で作成中なのです。

作り方の流れをざっと説明すると、
1.喋らせる台詞をプログラムする
2.サーバーにアップロードしてついったと連動させる
3.自動的に更新するプログラムを連動させる

こんな感じです。現在2の途中まで成功してます。
ランダム発言は上手くいってるのに、会話機能が動いてくれないんだよなぁ…
3はまだ手付かずです。というのも、オタクがこぞってキャラbot作るせいでサーバーに負担がかかって、使おうと思ってたとこが「日本人お断り」になってて少々途方に暮れている…という。まぁ仕方ないよね。今まさにかえ本のbotが誕生しそうになってるんだもんね。そりゃサーバーも圧迫するわ。

何せプログラミングとかの知識が全然ないし、オフの生活もそこそこ忙しいのでちまちまとしか進んでませんが、頑張ります。
一応次回のかえ本絵茶(6月19日)までには、何とか動かせる状態にしておくのが目標です。
とにかくも手動でも動くようになったら、テンション上がってきた! 今ならやれる!

kaeruchantw.jpg
*クリックで原寸表示
深夜にbotと戯れるかわいそうな女の亡霊とかそういう種類の心霊写真。魔実也さんbotは他の方が作られてるので、このタイミングはただの偶然なんだぜ。
早くかえるちゃんの会話機能実装したいわ~
PR
uwasa2.jpg
結局このカラーリング採用。

ゲスト原稿無事終わりました~
いや、相手さんとこにちゃんと届いて、原稿が使える状態かチェックしていただくまでが私の仕事ですが。データ入稿? 圧縮? なにそれおいしいの? って感じなので…

先日も書きましたが、本っ当に時間かかった…ありえん。1ページ漫画描くのに1週間かかるとかありえん。
作業できなかった日とかあったので、フルに1週間毎晩、ではないですが…
普段のゆるゆる漫画よりは綺麗に描こう、と思ったのですが、デジタルの原稿って大変ですね。線何度でも引けてしまうから、諦めがつかない。
半ページのCM,フリートークスペースをいただいているのですが、こっちのイラストはいつものドラク絵テイストで描いたら30分で終わりました…恐ろしい。ぶるぶる。
もうちょっと、この2つの間ぐらいの絵の描き方ができないものか、ちょっと検討したいと思います。


話は変わりますが。
この原稿の仕上げがまだ残ってたっつーのに、すでに定例化しつつあるかえ本絵茶にはばっちり参加してきました。ばっちーん☆
前回がバレンタイン女の子まつりで、今回はホワイトデー野郎どもを描け!まつりでした。
今回も参加人数と男性NPCの人数が同じ、ということでアミダくじで描くキャラ決。私はデューイでした。
まぁ彼はもらった人にはきっちりお返しをしそうだな、とか。作るからには凝ったケーキとか出してきそうだな、とか思いながら普通に描いたのですが
kae2010hd.jpg
…あれ? これデューイじゃなくて師匠の師匠じゃね??
どうやら私は「金髪おかっぱを見るor描くと思わずキモす!」の呪いをひっかぶってしまったようです。怖っ!
ピンクのエプロンをつけさせてしまったのも原因の一端だと思われます。無意識。怖い。

どうでもいいけどデューイの私服はポロシャツのイメージがあります。おいこらファンタジー。
vdetya.jpg
かえ本バレンタイン絵茶に参加してきました!
女の子まつり女の子まつりうっほーい!! 楽しかったー!
未だかつて無いぐらい華やかだった全体図は、後日同盟特設会場内にてログが掲載されるはず。

今回私はアミダくじでカリンを描くことに。
「黒カリンか白カリンか…それが問題だ」と悩んでいたら「ならば両方描けばよろしい」との言葉をいただきこうなりました。でも黒っていうよりヤンデレだね。失敗。
でもカリンは基本的には白がデフォですよ!!

最近ことあるごとに絵茶に参加させてもらいまくってるおかげで、使い方にはだいぶ慣れてきた気がします。と言うか参加するたびに新しい機能を覚えるので、段々やりやすくなるという普通の話。
今回はスクショの撮り方とカラーリングの出し方と画像貼り付けの存在について知りました。ゆるりは30の経験値を得た。
画像貼り付けするときは、必ず一旦全消ししなきゃいけないんだze!!

最後に何故か「リュッタのセクシーを追求する会」の会長に就任してしまったことを報告しておきます。深夜テンションww
ちなみに私の主張↓

リュッタのセクシーとは追求するものではない。私達が気づくものなのだ。彼女はありのままでセクシーなのだから。

リュッタはセクシー。そこは譲れない。
etya.jpg
同盟のかえ本絵チャに参加してきましたーv うふふ、楽しかったーv
本日は「新春みんなで物をどかす大会」っつーことで、色んなものが飛び交う素敵空間でした。1回の絵チャでNPC全員描いたのは今回が最初で最後?

右の酔いどレラさん(と牛)がゆるり画。今回は仕切りなしのカオスお絵かきだったので、事後承諾で他の人の部分も載せちゃう。載せるよー(ここで言うな)
レラさんが土鍋で狙ってる先にはアルターとマーロが羽子板してるんですよ。そしてロッドさんも、もちろん他の方の絵。オンライン上で他の人の絵に絡めるって凄いなぁ…
あ、このログはいづれ、たぶん、そのうち、同盟の10年企画室に収容されると思いますので、祭りの空気を味わいたい方は是非どうぞ。第4回までのログは収容済みですよ。4回目は私も参加させていただきました。

さて、明日(つーか今日)起きれたらインテに特攻するぞ! …おやすみー!

rakeru.jpg
面白そうなのでやってみました♪
バトンもらってきたブログさんへのトラックバックってこれであってるかな?


かえるの絵本で【12キャラバトン】

■まず、質問を見ないで、自分の好きなキャラクター12名を挙げてみましょう♪

1 アルター
2 マーロ
3 ルー
4 レティル
5 レラ
6 ミーユ
7 ロッド
8 カリン
9 シェリク
10 ユーン
11 リュッタ
12 デューイ

NPCは13人なのに…(泣)
「あまり私がプレイ時に使っていない」「他のキャラと絡みにくい」とかの理由で、ラケルを外してしまいました。
ごめんラケル! 本当ごめん!
↑の唐突なピン絵はそういう理由だ! これで許して!

◆6(ミーユ)か11(リュッタ)、どちらの方がいい大学教師になる?
いきなり究極の選択!
両方いけそう…っていうか、ぜひ受講してみたいけど。
どっちかと言えばリュッタの講義がいいなぁ。楽しそう。でも何か大事なことを教えてくれそうだ。

◆2(マーロ)はセクシーだと思う?
セクシーと言うにはちょっと物足りない(個人的な年齢の好み的に)けど、セクシーだと思う。色気があるっていうか。
もう数年もすればうひゃひゃひゃひゃ。

◆12(デューイ)が8(カリン)に任務を任せました。どんな任務?成功する?
なんか普通に騎士隊の仕事で魔法使い系の技能が必要になったから主人公(酒場)経由で協力を頼んだとかっぽい。
もの凄い堅実そうな組み合わせだけど、アクシデントには弱そう。成否は間に入った主人公の柔軟性に賭かってます(笑)

◆9(シェリク)の好きな本は何?
神官だから普通に聖書とか読んでるだろうけど、真剣にHow to本とか読んでそう(笑)

◆2(マーロ)が6(ミーユ)に忠誠を誓うか、6が2に忠実を誓う。どっちがありそう?
うわーこれはマーロかわいそう(笑)
ミーユはどっちでも構わないっぽいから、マーロに「ミーユに忠誠を誓うのと、誓われるのどっちがいい?」って聞いてみていじめたい。涙目でぷりぷり怒りそうだ。ふふふ(趣旨が変わってる)

◆なぜか5(レラ)がルームメイトを探しています。9(シェリク)か10(ユーン)、どちらと一緒に1DKのアパートに住む?
前住んでたところは酔って暴れて追い出されたんですねわかります。
まぁこれは性別的なこともあってとりあえずユーンじゃないですか? でもこの組み合わせは結構うまくいきそうだ。

◆2(マーロ)と7(ロッド)と12(デューイ)が一緒に夕食を食べに行きます。何を食べる?どんな話をする?
なんか普通に冒険的にバランスのよさそうなパーティだ(笑)
と、なると冒険終わって解散前に酒場で食事、かな。クエスト明けで男ばっかだし、肉とか油モノとか食べてるでしょう。
結構和気あいあいと、今回の冒険のこととか次の冒険のこととか話してそうです。

◆3(ルー)が10(ユーン)に挑戦状を送ります。何が起こる?
第一回男主人公争奪戦~友好度100は誰の手に!?~でしょう。
で、散々もめた挙句に友好度調べてみたらアルターあたりが100になってて二人にフルボッコにされる(ひでぇ)

◆1(アルター)が8(カリン)の一番大事なものを盗みました。8はどうやって奪い返す?
カリンのことだから、相手が分かっているならはっきり返してと言いに行きそう。
むしろアルターがカリンのものを盗むというシチュエーションが…「間違えて」とか「知らずに」とかそんなんしか思いつかん。

◆7(ロッド)と12(デューイ)の一番望むことが事実になるストーリを作ってください。タイトルは?
どこかにあるという酔っ払いの酒癖をよくする薬、その名も「サケダイジョーブ」を探して主人公を交えて3人でクエストに出た…タイトル「姐さん、落ち着いて」
うちのサイト的にロッドさんとレラさんは酒飲み友達。

◆4(レティル)と1(アルター)が協力するシナリオを作成します。どんなストーリーにする?
なんて体育会系な(笑)
てか、私実際にこの二人+戦士主人公でレティルイベント行ったことあるよ。
この二人を組ませるからには、山篭り系か力持ち募集依頼系(超でっかい岩を「ものをどかす」でどかしてくれ!とか)じゃないかな。

◆7(ロッド)があなたのうちで週末を過ごすことになったら、どんなことをする?
一緒に飲む(笑)
でも普通にやったら先に私が潰れちゃうから、料理も出すか、人手を呼ぶしかないな。
それってお酒も出るホームパーティでええがな。

◆3(ルー)にどんな事でもしてもらえるとしたら、何をしてもらう?
一緒にショッピングとか行ったら楽しそうだ! カラオケとかボーリングでもいいけど。遊園地とかでも可。
とにかく1日中しこたま女子高生っぽい遊びがしたい。最後にはプリクラだ!

◆友達の中で11(リュッタ)に似ているは人いる?(外見でも性格でも可)
ぱっと連想しちゃった人がいるので、多分その子のこと似てると思ってんだろうなぁ(笑)
10年前は小さかったしね。今はすくすく伸びやがりましたが。

◆2(マーロ)が4(レティル)か5(レラ)のどちらかと手を組むとしたらどっち?
ミーユに忠誠に続き、マーロの受難第二段(笑)
マーロはお姉さんたちは苦手っぽいけど、どっちかと組むならレティルかな。パーティバランスもいいし、体育会系ノリはアルターで慣れてるから。
逆にレラさんだと何か喧嘩しそうだ。

◆10(ユーン)が戦う時、気合いを入れるために言う言葉はなに?
「あたしを怒らせたわね…?」とかでじわっと攻撃力上がりそう。怖い怖い。

◆8(カリン)を表現する歌はなに?
これはイメージソング的な質問?
んーかえ本でイメージソングは考えたこと無かったけど、じゃあKOKIAの「調和」で。精霊使いっぽい。

◆1(アルター)と6(ミーユ)と12(デューイ)は飲茶屋で食事をしています。最後に餃子1個だけが残りました。皆が同時に取ろうとします。誰が食べる?
何が何だかわからないままにミーユに持っていかれそう(笑)
デューイはそもそも譲りそうだから、実質アルターとミーユの一騎打ちですね。で、アルターが勝てる気がしない…

◆2(マーロ)が10(ユーン)を口説こうとしたら、どんな台詞を使う?
意外な組み合わせだ(笑)
「今、どうしてもあんたの力が必要なんだ」って真剣な顔で頼み込んでる図が思い浮かんだけど、多分本当に何らかの事情で力が必要なんだろう。
あーでもちょっと面白いかもしれないこの組み合わせ。

◆5(レラ)が逮捕になったら、どんな罪?
酔って暴r(略

◆6(ミーユ)の秘密はなに?
そんなん私が知りたいわ!

◆11(リュッタ)と9(シェリク)が競走に参加しています。誰が先に目的地に着く?
純粋な徒競走なら絶対リュッタだろうけど、障害のタイプによってはシェリクにも勝ち目が。「ものをどかす」必須とか(笑)

◆危険な夜の帰り道。7(ロッド)か8(カリン)のどちらなら安心?
カリンはむしろ私が送ってあげたい!
ロッドさんならまとめて送ってくれるよ、きっと。

◆1(アルター)と9(シェリク)が手を組んで、世界を4(レティル)の秘密結社から救おうとする。11(リュッタ)が助けの手をくれるが、後で11(リュッタ)は4(レティル)のスパイだと言うことが明らかに。他方、彼らの手を防ぐため4(レティル)が12(デューイ)を誘拐。そして、1(アルター)と9(シェリク)が5(レラ)の助言を頼りに3(ルー)を探して、3(ルー)から任務を遂行するために必要なものをもらう。このストーリーのタイトルは?
腕っ節一番~今日こそコロナのNo.1を決めよう~
衝撃展開! 裏切りのリュッタ
いきなり最終作戦「竜王の城? 泳いで渡ればいいじゃない」
の、3本でお送りします(笑)
黒幕がレティルっていうのもびっくりですが、リュッタがスパイっていうのが怖すぎる(笑)
きっとアルターとシェリクの力自慢決定戦に巻き込まれたデューイが仲間だと思われてあっさり攫われ、助けに行こうにも秘密基地内に入れない。どうしようと相談されたレラさんがあっさりと「鍵が開かないから、鍵師に頼めばいいじゃない」と正攻法を提案。ルーが呼ばれる…という流れ。

■次に回す人は?
これは結構面白いです。キャラ数の多い二次創作サイトさんにはおすすめ。
気になった人は適当に持って帰ってください。
「つづきを読む」で質問原文がコピペできます。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[02/03 穂高ゆるり]
[01/27 キムチ]
[01/16 穂高ゆるり]
[12/29 ミケコ]
[12/21 穂高ゆるり]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
管理人
HN:
穂高ゆるり
性別:
女性
自己紹介:
陶芸屋目指し実家に出戻って修行の日々。
座右の銘は
「マイナージャンルが好きなんじゃない! 好きになるのがたまたまいつもマイナーなだけなんだ!」
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © ゆるい日記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]