忍者ブログ
[143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

sisyosine.jpg
Oh ハッピーバレンタイン!
私のバレンタインはこんな感じでしたよっと。クリック原寸。
ぴくしぶにアップしたら「作者は末期」タグをいただいてしまいました。ありがとう最高の褒め言葉だ。

バレンタインエピソード。
友人とだらだら電話をしておりました。向こうさんは、隣でバレンタイン菓子作成中だったらしく時々実況が入るのですが「せめてにおいだけでもよこせ!」という話から。

私「においの伝わる電話、とかでけへんかな」
友「難しいんじゃない?」
私「でもにおいを数値に置き換えて再現する研究ってしてるらしいから、そのうちできるかもよ」
友「だとしても、随分遠そうな話だね。においって人によってかなり感じ方がちがうし」
私「だよねー…あ、でもダメだ! それが実現したら一番に伝わってくるのは電話相手の口臭だ!」
友「…想像させんなぁぁぁぁぁぁ!」


と、いう。
足の長いダンゴ虫に引き続き、「あったら嫌だよねシリーズ」とでも名づけますか。
こんな感じです。ガールズトークの中身って。


以下、折りたたみでバレンタイン詳細です。
ドラクエ9クエスト163の重大なネタバレを含みます。ラスボスの正体の20倍ぐらいネタバレです。注意!

+ + + + + + + + + +
師匠ぉー!! おかえりなっさーいっ!!!!!

もう本当にこの一言に尽きます。おか、おかえ、り、なさい…(泣)
しかし「会いたかった会いたかった会いたかったー!」というのは本音ですが、「待ちました!」ってほどじゃないのも事実。
発売日に買った人が半年、私が4ヶ月ちょいってところでしょうか。
まぁ、あと2年は待てたね!!
…と、いうことを友人に話したところ「それは訓練されすぎです」とのお言葉をいただきました。ええ。待つのには、慣れてます。
むしろ「え、もう? もう来るの? ちょ心の準備がまだなんだけど! うわわわ緊張してきた変な汗出てきた腹いてぇぇぇぇ」って感じでしたが。なんか一時吐き気とか背筋がゾワゾワするとかの追加効果まであったのですが、今思うと多分風邪。

プレイ中もすごい緊張感でしたよ。ゲームしててこんなに手汗握ったの初めて。
再会の瞬間もリアルに師匠のすぐ後ろで「うわー師匠だよ生師匠だようわうわ何これ話しかけてええのん?」みたいな感じでぐるぐるしまくってたら仲間に「いいからはよ行け」と後ろから蹴られてしまいました。

この週末は再会の瞬間の、師弟ハグ絵をあっちゃこっちゃで見れて幸せ…!だったのですが、うちの子はハグハグしてないっぽい。
きっとウォルロに向かう道中再会したらああしようこうしようとか色々思ってたのに師匠を目の前にしたら全部ぶっ飛んじゃって結局ボロ泣きしちゃって、遠慮がちに頭をなでてくれた師匠の手が昔と変わらずやさしくて更にぎゃん泣きですよとかのストーリーがもう止まらない。漫画描きたい。

というか、そのあとクエストクリア→着せ替えを堪能→セーブせずに電源切ってまたイベント見る。を金曜日からずっと繰り返してて、実はまだセーブできてない。繰り返し回数は10回超えたあたりからもう数えてない。そろそろ自分が心底キモい。

再会イベントを堪能しているのもあるのですが、この一連のクエストについて自分なりに納得のいく解釈が出来るまで繰り返そう!と思いまして…。もう、ちょいです。
だって感動のシナリオではありますけど、ツッコミどころも途方もなく多いですよ? 「星のまたたき、注文細かっ!」なんて序の口ですよ。
セレシアさん、果実、女神のいのりのそれぞれ出来ること出来ないことの判定とか、キモス・イザ・ラヴィの関係とか、過去を変えたことにより具体的には歴史にどういう変更がなされたのか、とか。
特に最後の、パラドックスに関する解釈ですね。歴史変更→結論までの過程をごっそり省略されちゃったので。いやいいんです。その辺のことをゲーム中でぎっちり説明されてもうっとしいだけなので。自分で納得いくように妄想するほうが楽しいんで。
まぁ最悪「願い発動→時空を超えるバシルーラで人間師匠は一気にガナンから現在まで飛ばされた」という解釈でもありはありなので。
ただ、300年以上前に遡って師匠に女神のいのりなんて便利アイテム渡しちゃったら絶対あの人「エルギオスさま帰ってきて!」に使っちゃうだろとか思ったり。それとも果実やドラゴンボールとは違って、本人の命の危機レベル(というか死ぬ瞬間)の切実な願いじゃないと発動しないとかなのか。「何でも叶う」とか言ってるのはハッタリで実は高性能な天使専用命の石で、持ち主の死亡キャンセル以外は受け付けてくれないのか。

しかし、細かいこと言うとツッコミどころが多いイベントですが「キモス師匠の願いによって運命に分岐が与えられ」→「師匠自身が望み、弟子のもとに帰ってくる」という全体の流れは、本当に良かった…!
もうね。正直ここまでしてくれるとは思ってなかったですよ。師匠自身が望んで、帰って来てくれたことが何より嬉しい。
復活って言っても、主人公とかセレシア様とかラヴィさんとかの第三者の願いによってのイベントかな~…とか思ってたので。まさか公式で師匠が「これ以上、大切な人を悲しませたくない」とまで言ってくれるとは思ってなかったよ・・・ありがとう師匠。ありがとうスクエニ。ありがとう堀井さん。
この日に配信された結婚指輪セット(10万G)は、これで師匠と結婚しろってことですね私が。


そんなこんなで終日もだもだしてたら、師匠おかえりなさい絵チャットが開催されてもちろん飛び入り参加。随分すっきりさせていただきました。主催のちひろさん、ありがとうございました!
絵チャットはなんと全長10時間半にも及び、私の過去最長チャット記録を塗り替えましたよ…。
開始の土曜10時ごろ~はまだ普通のテンションだったのですが、日付変わった後ぐらいからは完全なる深夜テンションでしたね。特に2時~6時ぐらい。
もうみんな師匠に対するまっすぐに歪んだ愛情が大変なことになってて非常にいかがわしい空間でございました(笑)

一応私の絵ログの一部として
superstar.jpg
一番最初に描いた絵(夜10時~11時頃)と

nemunemu.jpg
一番最後(朝8時過ぎ頃)に描いた絵なんかを。(クリック原寸)
この2枚の間の絵はここじゃ出せません! R指定になっちゃうからねww


発売したときはそもそも買う気もなかったゲームに、よもやこんなにどっぷり楽しませてもらえるとは思いませんでした。正に一寸先は萌。
なんて完結したみたいな言い方してますが、追加クエスト配信はまだ半年近く続くんですよね。
よーし、まだまだ遊ぶぞー!
とりあえず、いい加減セーブして先に進もうと思います(笑)師匠育てたいしね。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
いや、インパクトのある発言だったよ。カレーとか餃子食べてる時に電話が鳴ったら恐怖だって
くりす 2010/02/17(Wed) 編集
におい電話
「もしもしー? え? 今? 焼肉屋だけど(じゅうじゅう)」←死亡フラグ
においは常時発信じゃなくて、オンオフできるようにしたらいいんじゃないかな。におい伝えたいときだけオンにしてオーブンに近づけてみたり。
穂高ゆるり 2010/02/17(Wed) 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[02/03 穂高ゆるり]
[01/27 キムチ]
[01/16 穂高ゆるり]
[12/29 ミケコ]
[12/21 穂高ゆるり]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
管理人
HN:
穂高ゆるり
性別:
女性
自己紹介:
陶芸屋目指し実家に出戻って修行の日々。
座右の銘は
「マイナージャンルが好きなんじゃない! 好きになるのがたまたまいつもマイナーなだけなんだ!」
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © ゆるい日記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]