忍者ブログ
[29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

fimg_1250136508.png
帰省します。
まぁ帰ると言っても、実家に滞在できるのは三日程度。
これから月末にかけて四国を半周したり沖縄まで行ったりと、慌しく過ごすことになりそうです。
とりあえず愛媛に戻る前に、徳島の祖父母宅へ向かいます。お盆だしね。

そういうわけなので、ネットにはあまり顔が出せないかもしれません。普段でさえ俊敏とは言えない反応速度が更に遅くなると思われます。
行く先々とネット環境と時間があれば見に来ますが、どうだろな。
コメントは遅くなっても必ずお返事はしますが、長期休み名物・掲示板へのアダルト広告書き込みなんかではかなりご迷惑をおかけすると思います。見かけたら消すようにはしてはいるのですが。

ほいじゃ行ってきまーす。
PR
20090812162416.jpg
ロクロ坏挽き100本ノックの再試を受けました。
明日からお盆休み。夏休み前半戦終了間際滑り込みで、なんとか合格をもらいました! 
3つの課題は一応全部クリアーしたので、これで心置きなく夏休める…

二度目だし時間ないし、前回数は達成したので3割程度まけてもらいました。
合格もらえたからまぁいいものの、今日は体調?っつーか調子?が悪くて、終始ぐだぐだでした。
やたら落としたりこかしたり。作ってる最中も運んでるときも、とにかく落とした。「上手くできた!」と思ったものに限って飛んでいくんだよな…ふふっ
これが夏休み中でよかった。平時の実習時にこの体たらくだったら、ドジっ娘キャラ認定されてしまうところだったよ。危ないあぶない。

明日はもう京都を離れなくてはならないのに、まだ何も準備してません。
でも今日はもうHPもMPも使い切った! 無理! もう寝る! おやすみおやすみ!
fimg_1249920642.png
ぐっちゃぐちゃに混ぜてスプーンで食う。ごま油もちょっとだけ垂らす。まじうめー


衝撃ニュース。
荒川アンダーザブリッジがアニメ化!

まさかや…まさかのアニメ化や…
こんなに驚いたのはリストランテと伝染るんです以来だ(どっちも驚くほど最近の話)。
最近は本当に何が映像化するか分からんですね。毎回1~2作は「え、まさか!」って言ってる気がする。
もういっそこのままの勢いで、まさかの学校怪談アニm…いや、なんでもない…

しかし荒川はまさかだ…。
友人からの電話で知ったのですが、びっくりしすぎて「エイプリルフール?」って聞き返しましたよ。この記事書きながらまだびっくりしてるわ。聖☆おにいさんの手塚治文化賞受賞の17倍ぐらいびっくらしたわ。

まぁ現段階ではアニメ化!って以外には何一つ情報が無いので、あとはどうとも言えないわけですが。
あのぬるい漫画をどうアニメにするんだろう…ギャグマンガ日和とかヘタリアみたいな5分ショートアニメとかで深夜にゆるゆるやって欲しい。というか色んなあれこれで昼間は放送できないっぽいマリアさんとかマリアさんとか。
目下一番の注目ポイントは明夫ボイスを採用するか否かですね。河童が大塚さんならDVD買うよ! なつめちゃんが!(笑)
そしてあたいはそのDVDを借りるんだ。

とりあえず今んとこ見つけた唯一のオフィシャルソース



<おまけ・ものすごい局地的というか、個人的な衝撃ニュース>

朝一番で届いたメール。
「来週末15日(土)、商店街でお祭りがあります。たこ焼き屋台のお手伝い募集中」

 な ん だ っ て

どんだけ祭れば気が済むんだ…。もういっそ恐ろしいよ京都。驚きだよ京都。
その頃にはお盆で帰省していますので不参加です。すみません(←返信)
tessyu.jpg
頭にテッシュが。
かなり気になる感じで乗っかっていたのですが、彼は気にする様子もなくくっつけたままうろうろし、そのまま巣に帰っていきました。


ご飯の話。
冷蔵庫にしばらく鶏もも肉を入れていたのですが、いざ食べようとしてみるとすぐ隣にあった奈良漬のにおいがこってり染み付いてました。あちゃー
その日はゴーヤーと玉子を使わなきゃならん関係上ゴーヤーチャンプルーにしたのですが、噛み締めてると時々思い出したように奈良漬臭かったです。
皆様も、生肉と奈良漬のご近所トラブルにはどうぞお気をつけ下さい。
20090808165518.jpg20090808224329.jpg
お祭りの手伝いに参加してました!

京都お祭り多すぎだ! 先週も祭ってたやん!
ちなみに先週のは市の夏祭り。今週のは地区のふれあい祭り。それとは別に神社のお祭りがあります。あとバザーと世代交流グランドゴルフ大会。盆踊りもやるっぽい。すべて今月の行事だ。
何が恐ろしいって、先週の夏祭りは去年まで夏祭りと七夕祭りを別々にやっていたのを合併したらしいです。これでも減ってるのだとか。

私も長いことお祭り好きを自称しておりましたが、それも本日限りで返上しようと思います。京都の人の、お祭りにおけるモチベーションの高さは他県とは比較にならないみたいです。いうなれば、米に対する日本人とそれ以外の人種の思い入れの差。
回数もさることながら、盛り上がりもハンパないです。私の住んでいる地域は田舎で、祭りと言ってもたいしたことはしないだろうと思っていましたがこれがなかなか。人は集まってくるし、ご飯は美味しいし、ゲームの景品の類もやたら豪華だし。どうやら、お祭りで損得を考えるのは野暮なことみたいです。すげぇ。本物の祭り好きだ。

先週は主に屋台の手伝いでしたが、今回は屋台の手伝いに半分、もう半分は学校の紹介&バザーのブース運営でした。私は後者に。
指の写っちゃってる写真はバザーのテーブル(初期状態)。西日が直撃してます。
陶芸・木工・和紙・竹工芸・金工の学生が作ったものを販売。学生作品なので、すべて1000円以下。私はまだ売り物を作れるレベルではないので今回は店番だけでした。来年は何か出したいぞー
ちなみに陶芸作品の相場は1つ300円。湯飲みとかお皿とか一輪挿しとか。売れたら半額は作った人のものらしい。

もう一枚の写真は私の買ったものです。和紙工芸多め。和綴じノート、封筒、ポチ袋、しおり、竹とんぼと竹リング。
特に和綴じノートは、写真では分かりませんがかなりしっかりした作りのもので、普通にお店で買うと3~4千円はするものです。それが上限価格の設定のため1000円! お得! 何に使うかは考えてない!(無駄金使いの典型)

前回に比べるとお祭りの規模そのものが小さかったのもあり、今回は随分楽でした。
それなのに、またしてもお菓子やらカップ麺やらをお土産として大漁にもらってしまい、ご飯も食べさせてもらい、何だか逆に申し訳ない気も…いやもらえるものはもらったけど。カップはるさめ超嬉しい。あとなんでかバスク●ンもろた。婦人会バザーの売れ残りの鞄ももろた。

祭って実習して祭ってと、今週は体力的にどっぷり疲れましたが、なんだか精神的には充電された気がします。お祭りには、きっとそういう効果があるんだ。
明日明後日は実習室が閉まってるし、身体を休ませがてら今のうちにサイトの更新とかもやっちゃいたいです。
MPはたっぷりだ! がんばる!
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[02/03 穂高ゆるり]
[01/27 キムチ]
[01/16 穂高ゆるり]
[12/29 ミケコ]
[12/21 穂高ゆるり]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
管理人
HN:
穂高ゆるり
性別:
女性
自己紹介:
陶芸屋目指し実家に出戻って修行の日々。
座右の銘は
「マイナージャンルが好きなんじゃない! 好きになるのがたまたまいつもマイナーなだけなんだ!」
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © ゆるい日記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]