お弁当のハンバーグって、下にスパゲッティが敷いてあるじゃないですか?
あれが、ナポリタン味の冷麦でした。
現在専門学校に通っているわけですが。
ここでの嬉しいことを一つ述べるなら、それは学校のご飯が美味しいことです。
学内に出入りしているお弁当屋さんが二つあって、どっちも美味しくてお値段もリーズナブル。内容も日替わりです。
学食は味はまぁ並?ですが量があって、何気にセルフのお茶が美味しいのが高ポイント。
あとパン屋さんも来てて、ここで売ってるクッキーとおにぎりが美味しいとか…こうして書くと、学内の食体制は異様に充実しています。コンビニと自販機もあるし。
学校のすぐそばにいい感じの公園があるので、お弁当買ってってそこで食べるのが最近の日課です。毎日がピクニック。
でも暑くなってきたのでいつまで外にいられるか…
木陰で風に吹かれながら食べるお弁当は軽く王様気分なので、日陰で耐えれる限りは続けようと思ってます。
ちなみに住んでる町はど田舎なので、学校以外には外食する場所はありません。
京都に引っ越してきてから、外食したのは街に遊びに行った数度だけ…自炊してるので生活には困りませんが、学食は心の生命線です。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(06/13)
(03/25)
(10/11)
(08/29)
(08/09)
(07/06)
(06/17)
(06/05)
(06/04)
(04/22)
最新コメント
[02/03 穂高ゆるり]
[01/27 キムチ]
[01/16 穂高ゆるり]
[12/29 ミケコ]
[12/21 穂高ゆるり]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
管理人
HN:
穂高ゆるり
性別:
女性
自己紹介:
陶芸屋目指し実家に出戻って修行の日々。
座右の銘は
「マイナージャンルが好きなんじゃない! 好きになるのがたまたまいつもマイナーなだけなんだ!」
座右の銘は
「マイナージャンルが好きなんじゃない! 好きになるのがたまたまいつもマイナーなだけなんだ!」