なんだか色んな締め切りが重なって(しかも絵を描く系のやつばっかり)なんだかヒーヒーな感じですが、その状態をまだ脱却できてません。ひー
でも出口はだいぶ見えてきた感じなのでもうちょい頑張ります。
それが終わったら買い溜めした漫画読みまくって萌語り日記書くんや…
それはさておき、先日まで2泊3日なつめちゃんが遊びに来てくれていました。今、ゆるり's友人たちの間では秋の京都観光が局地的ブーム。
で、日曜の朝。早朝。
どうせなんだから、普段は人が多くて近づけたもんじゃない清水寺に行ってみようじゃないかということになり。
あんな分かりやすいところに行くまでに迷子になりかけるというハプニングはあったものの、狙い通りまだ人の少ない清水をゆっくり堪能できました。
女同士の定番、地主神社の恋占いの石にも挑戦したのですが、普通に直進してしまい「つまらん」と言われてしまいました。自力で貫く直撃型の恋愛?
そしてこれまたどうせだからと、友人同士の寺めぐりの基本おみくじに挑戦したところ
凶でた。
すっげぇよ! 凶出たよ初めて見たよ!
と、思わずテンション上がってしまい。もったいなくて持って帰ってしまいました凶おみくじ。
それがコレ。

(クリックで拡大。全文読めます)
要約すると
・このおみくじをひいた人には苦労が絶えない。神頼みするぐらいしかないっぽい。
・病気は治らない。
・訴訟に負ける。
・縁談も慶事もまとまらない。
・買い物運悪い。売るほうも早く売っ払った方がいい。
・失せ物は出ない。むしろ探すと災難がふりかかる。
・争えば、こっちが正しいことを言ってるのに負ける。
・旅行運もダメ。行った先で災難に合う。やむを得ない遠出なら、おとなしく過ごすこと。
・っていうか死ぬかも。
っていうか死ぬかも。
もう上の漢詩からなんかもう駄目っぽいもんな! とりあえず無事に来年の初日の出を見るのを目標に慎ましく生きていきます。
ところでこのおみくじに「道具は工作道具、台所用品」という文章があるのですが、これだけ意味が分かりません。工作道具がラッキーアイテムなのか、それとも台所用品に気をつけろ、なのか。
家で学校で、どちらも日常的に使う道具なだけにちょっと気になる。
あ、このおみくじには「樹木に結ばないでください」と書いてありますが、清水にはちゃんと代わりにおみくじ結ぶ棒がありました。
今思えばあの場で写真撮って、おみくじ本体はくくってきたらよかったんですけどね。
改めて見てるとじわじわ不安になってきたので、今からでも近所の神社に預けに行こうかなぁ(笑)
でも出口はだいぶ見えてきた感じなのでもうちょい頑張ります。
それが終わったら買い溜めした漫画読みまくって萌語り日記書くんや…
それはさておき、先日まで2泊3日なつめちゃんが遊びに来てくれていました。今、ゆるり's友人たちの間では秋の京都観光が局地的ブーム。
で、日曜の朝。早朝。
どうせなんだから、普段は人が多くて近づけたもんじゃない清水寺に行ってみようじゃないかということになり。
あんな分かりやすいところに行くまでに迷子になりかけるというハプニングはあったものの、狙い通りまだ人の少ない清水をゆっくり堪能できました。
女同士の定番、地主神社の恋占いの石にも挑戦したのですが、普通に直進してしまい「つまらん」と言われてしまいました。自力で貫く直撃型の恋愛?
そしてこれまたどうせだからと、友人同士の寺めぐりの基本おみくじに挑戦したところ
凶でた。
すっげぇよ! 凶出たよ初めて見たよ!
と、思わずテンション上がってしまい。もったいなくて持って帰ってしまいました凶おみくじ。
それがコレ。
(クリックで拡大。全文読めます)
要約すると
・このおみくじをひいた人には苦労が絶えない。神頼みするぐらいしかないっぽい。
・病気は治らない。
・訴訟に負ける。
・縁談も慶事もまとまらない。
・買い物運悪い。売るほうも早く売っ払った方がいい。
・失せ物は出ない。むしろ探すと災難がふりかかる。
・争えば、こっちが正しいことを言ってるのに負ける。
・旅行運もダメ。行った先で災難に合う。やむを得ない遠出なら、おとなしく過ごすこと。
・っていうか死ぬかも。
っていうか死ぬかも。
もう上の漢詩からなんかもう駄目っぽいもんな! とりあえず無事に来年の初日の出を見るのを目標に慎ましく生きていきます。
ところでこのおみくじに「道具は工作道具、台所用品」という文章があるのですが、これだけ意味が分かりません。工作道具がラッキーアイテムなのか、それとも台所用品に気をつけろ、なのか。
家で学校で、どちらも日常的に使う道具なだけにちょっと気になる。
あ、このおみくじには「樹木に結ばないでください」と書いてありますが、清水にはちゃんと代わりにおみくじ結ぶ棒がありました。
今思えばあの場で写真撮って、おみくじ本体はくくってきたらよかったんですけどね。
改めて見てるとじわじわ不安になってきたので、今からでも近所の神社に預けに行こうかなぁ(笑)
PR
柿がおいしかったので大豆にもおすそ分け。
…もすもす食ってる姿がかわいかったから写真を撮りたかったのに、光りながら接近するカメラにビビッて柿見捨てて巣に戻る2秒前(大豆悪くない)
10月ももう半分です。
この地に引っ越してきて半年。地元本屋の新刊入荷状況はまだまだ把握しきれていません。
今月は欲しい新刊が色々あるのですが、ここ数日だと
10/9 娚の一生2(西炯子/小学館)→玉砕
10/15 乙嫁語り1(森薫/エンターブレイン)→玉砕
そろそろ泣くぞコラァ!
友人から「大学時代に娚の一生1巻借りたけど、続きが気になったから買っちゃった~」とかメールきたけど私が未読だよっていう。
欲しい本が入荷していないのは日常茶飯事なのですが、この2冊は入るか微妙だな~入ってたら嬉しいな~というラインだったので地味に凹む。私だって回帰篇入荷してないとかカルバニア入荷してないとかで凹むつもりはありません。ああでも聖☆おにいさんやトリフィルファンタジアは微妙だなぁ。とにかく月末は市内まで探しに行くつもり満々です。でもさぁ、エマは全巻置いてあるんだから新刊も入れてくれたっていいじゃないorz
週末締め切りのアレやコレやが無事終了したら、手堅く入荷しているはずのQ.E.D.&C.M.B.を買いに行きます…てか新刊出るの早いな加藤さん。
ところでコミックスの発売日といえば。
娚の一生2巻を自分で買っちゃった友人から教えてもらった「My Relese~あなたのコミック発売日一覧」というサイトがありまして。
自分の好きな作者・作品名なんかを登録しておくと、その新刊一覧を作成してくれるというシンプルっちゃシンプルなサイトなのですが、これが結構便利で楽しい! あ、名前はコミック発売一覧ですが、小説やCDも表示されますよ。
普通の一覧だと案外見逃してたり詳細不明だったりするものが一発で密林リンクつきで表示されるので助かります。連載してたことさえ知らなかった作品とか、いつの間にか文庫版愛蔵版がひっそり出てた作品とか。
あんまり書いてない作家さんとか、逆にやたらあっちこっちで書いてる作家さんとか追いかけるのに便利そう。
私は基本作家買いなので、とりあえず新刊出てたら買うかな~って作家さんを思いつくまま60人ぐらい登録しました。まぁきっと状況によって今後増えたり減ったり増えたり増えたり。
来月は早速、新刊出ることを知らなかった作家さん目白押しなので楽しみ~♪ 坂田靖子さんのクリスマス・キャロルとか!
あ、どういう条件になってるのかは不明ですが、登録してあっても新刊情報の掲載が遅いor反映されないケースもたまにあるっぽいです。一ヶ月先の情報まで載ってるけど、回帰篇の情報が反映されたのはここ数日(発売まで2週間切ってる)になってからでした。
あと各ユーザーの登録しているキーワードから共通項を見つけるやり方か何かの「おすすめキーワード」なるシステムもあるのですが、これはまだ使用人数が多くないせいか精度はイマイチっぽい。
ブログパーツやiGoogleコンテンツとしてくっつけることも可能みたいなので、使い方によってはいろいろ膨らむかも。
今後に期待してます!
会いたい。
なんだか今すごくDVDが見たいわ。
拍手の広告にこんなんが紛れてて、笑った。
HALF AGE GIRLS ガンダムヒロイン(BOX)
歴代ガンダムヒロイン5人をキュートなフィギュアに。
それはいい。それはいいんだが。
年代順に。
まずGガンからレインとアレンビー。
Wから、レディ・アン。
∀からキエル嬢。
そして種デスからはミーア。
誰が喜ぶんだこのラインナップ! 私か! 私なのか!?
種デスの偽歌姫ことミーアはさておき、他のキャラは単品でのフィギュア化もほとんど見たことないわ…
歴代から5人でGガン2人というのも謎だし、リリーナじゃなくてレディ・アン、ディアナ様じゃなくてキエル嬢、ラクスじゃなくてミーアというあたりにいっそコダワリを感じざるを得ない。
個人的にはキエル嬢とレディ・アンでクリック余裕だったわけですが、考えれば考えるほど謎のラインナップです。
特にレディ・アンのフィギュアは本気で見たことないので、かなりぐらっときたことを素直に告白しておきます。
レディ・アンいいよねレディ・アン。Wは中盤彼女に枠を取りすぎたせいで終盤押せ押せになった感があるけどそれでもいいよねレディ・アン。
どうでもいいけどトレーズ×レディ・アンを略したらトレビアンになると思うんだがどうだろう。
個人的には∀のリリ嬢のフィギュアが是非見てみたいんだけど、無理かな。無理だろうなぁ。
葉介先生のオフィシャルサイトにて、回帰篇の表紙が公開されてるー!!
やっべかっこいい! かっこいい! テンション上がってきた!
かっこいいわー!!
なんかテンション上がりすぎて逆に不安になってきた! ドキドキしすぎて買いにいけないかもしれない!
ああでも忙しいからもう通販で済ましちゃおうかと思ってたけど、このドキドキをフルに味わうためにはやっぱり学祭の隙を見て街まで探しに行こう!
月末に東京でサイン会あるみたいなのですが、学祭ど真ん中なのでそっちは流石に無理っぽい…(泣)
四国からよりだいぶ移動が便利になったから、サイン会とか原画展とかあったら東京まで足伸ばせるな~とか思ってたのに。くすんくすん。
いいもん京都市内の本屋梯子して何件入荷してるか調べてニヨニヨするから。
やっべかっこいい! かっこいい! テンション上がってきた!
かっこいいわー!!
なんかテンション上がりすぎて逆に不安になってきた! ドキドキしすぎて買いにいけないかもしれない!
ああでも忙しいからもう通販で済ましちゃおうかと思ってたけど、このドキドキをフルに味わうためにはやっぱり学祭の隙を見て街まで探しに行こう!
月末に東京でサイン会あるみたいなのですが、学祭ど真ん中なのでそっちは流石に無理っぽい…(泣)
四国からよりだいぶ移動が便利になったから、サイン会とか原画展とかあったら東京まで足伸ばせるな~とか思ってたのに。くすんくすん。
いいもん京都市内の本屋梯子して何件入荷してるか調べてニヨニヨするから。
以前書いたホラーM読者プレゼントの抱き枕が届きました。
でけーよ!
他にいい対比物がなかったので、仕様用途に則り抱きしめて撮影してみました。
寝巻きin汚部屋から失礼っ。
私の身長が154cmなので、このクマ?は1m近くあることになります。でっけー
雑誌の写真ではサイズは分からなかったのですが、なんとなく大きくても5~60cm程度だろうと思ってました。舐めてました。これは完全に想定外の出来事でした。でけーよ。
ベッドを楽々占領するこのサイズ。
一緒に写っているのは先住民のカッパ。ラブホテル穂高。
「でっけー抱き枕が当たったよ」と実家の母に電話したところ
母:え、魔実也さん抱き枕? そんなマニアックなもんあるの?
私:ねぇよ。
そんなんあったら欲しいわぁぁぁぁ! と叫びましたが、今冷静に考えると本当に欲しいか微妙です夢幻紳士抱き枕。
どうやら母は「雑誌」「抱き枕」あたりの単語から美少女プリントな抱き枕的なものを連想したようです。
でもそういうので女性向けな商品って見たことないなぁ…美少年とかおっさんとか。まぁ欲しいかと言われたら「私だって添い寝してくれるなら美少女がいい」と答えますが。手の目(子供・姉御リバーシブル)お色気抱き枕とかあったら買うな。
やや脱線しましたが、そういうわけで我が家にまた緑のぬいぐるみが増えました。(先住民はカエル・ワニ・カッパ)
緑のマッチョなので名前は「抹茶さん」になりました。後姿は私の自画像にとても似ています。
首~肩のふとましいスイマー的体型に当初「三角マッチョさん」という名前を考えたのですが、友人に「それを言うなら『逆三角マッチョさん』じゃないか?」と指摘され、そこから色々あって抹茶さんに落ち着きました。抹茶さんの安堵のため息が聞こえます。
よろしく抹茶さん!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(06/13)
(03/25)
(10/11)
(08/29)
(08/09)
(07/06)
(06/17)
(06/05)
(06/04)
(04/22)
最新コメント
[02/03 穂高ゆるり]
[01/27 キムチ]
[01/16 穂高ゆるり]
[12/29 ミケコ]
[12/21 穂高ゆるり]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
管理人
HN:
穂高ゆるり
性別:
女性
自己紹介:
陶芸屋目指し実家に出戻って修行の日々。
座右の銘は
「マイナージャンルが好きなんじゃない! 好きになるのがたまたまいつもマイナーなだけなんだ!」
座右の銘は
「マイナージャンルが好きなんじゃない! 好きになるのがたまたまいつもマイナーなだけなんだ!」