忍者ブログ
[16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

fimg_1247579414.png
京都市内は猛暑日。それに比べたらいくらか涼しいとはいえ、山のほうも十分暑い!
夕方、帰宅したら大豆がこんなんになってました。軟体生物状。
エアコンで冷やしたら何とか1時間ぐらいでハムスターに戻りましたが、これはいくらなんでもかわいそう。

私の部屋は西日がガンガン差し込むので、夕方は本当に暑くなります。鼠が溶けるぐらい。
窓を開けて換気扇を回していても室温は35度をぶっちぎってしまうようになったので、私はここらで決断しなければなりません。
エアコンつけっぱで学校に行くか、移動用ケージ(別名・麦茶ポット)に大豆を詰めて学校に連れて行くかを。
第三案として「保冷剤と一緒にケージごとクーラーボックスに突っ込む」というのも出ましたが、さて…

…うん。一番金のかからない案から順番に実行していこう。
とりあえず明日連れて行って、怒られたらエアコン作戦に切り替えます。特大保冷バックを買いに行くのは最後の手段で。
明日も暑くなりそうだ。
PR
kyuuri.jpg
最近畑で採れたきゅうり(でかい)をあげているのですが、中の種をほじくり出しておやつに食べようと真ん中からかぶりつく大豆。
他のおやつを制限しなきゃいけないほど栄養価は高くなさそうだけど、食べ放題過ぎて腹壊さないかとちょっと心配。
尻のハゲは、なんか慣れてきた(コラ)


そういや先日感想書いたホラーM8月号の話。
春に引越ししてきた京都の山奥。近所に個人営業の小さな本屋が2軒あり、そのうち1軒が1冊だけ入荷しててギリギリセーフ! というのが6月号のあらすじなのですが。
置いてある店は前回確認したので、今月は発売日に迷わず本屋Aに買いに行きました。そのときの私とおっちゃん(おそらく店主)の会話。

おっちゃん:あれ、これって今日入荷した雑誌だよね?
私:はい、そのはずですけど。
おっちゃん:へーこれ買って行くんだ。めず…いや何でも
私:やっぱり普段だとしばらくは残ってますか
おっちゃん:あーうん。まぁそうだね
私:ですよねー。隔月誌だし。
おっちゃん:そうそう。毎回買ってるの?
私:あ、そうですねー。私はここしばらく定期購読してますけど。
おっちゃん:そっかそっか。うん分かったよ。おおきにー


発売日に買いに行ったら珍しがられた!
何たる風前の灯…。そもそも一冊しか入荷してないしな。おっちゃんの反応からすると、しばらく残ってるっつうより返品コースだったんだなホラーM。そして売れないしそろそろ入荷やめるかどうか迷ってたんだな。危ねぇ!
とりあえずおっちゃんに定期購読している地元民が居るということはアピールできたので、入荷停止は当面見送りになった…らいいな。

にしても発売日に雑誌を買って珍しがられるって…頑張れホラーM本当頑張れ。
なんか今月もアンケコメントが読者コーナーに採用されてるんですが大丈夫か。もしかして葉書少ないのか。そんな邪推をしてしまう2度目の採用。
どうでもいいけど読者コーナー平均年齢高いなぁ…
fimg_1246094608.png
ミスマガ届くのを今か今かと待つ緊張感に耐え切れず、絵日記。
あ、公式サイトは復活してますね。何だったんだ。


実家から荷物が届きました。
中身は本です。ひたすら本です。
遠く離れた愛媛から送ってもらうものはそれしかないのか。しかし本オンリーです。

中身は主にこの2ヶ月の間に出たコミックスの新刊と、実家を出るときにかさばるからと泣く泣く置いてきた葉介漫画です。引越しのときは家の車に荷物満載で来たからなぁ…夢幻紳士と腹話術・我楽多街奇譚の文庫だけ持ち出しました。
と、言っても今回送ってもらったものも選びに選び抜いて早川三部作・もののけ草紙・学校怪談(文庫)・悪夢交渉人。全部は無理だ。Uボートレディも読みたかったけど「もう箱入らん」と言われたので、また今度。
荷解きのときにちょろっと開いてみただけでも弥勒かわいいよ弥勒 影僕最高だわっしょいわっしょい!って状態になっちゃってるので、あとでゆっくりこってり読み返します。

新刊漫画はいろいろ送ってもらいましたが、今んとこ読んだもので叫びたいのはバクマン3。
見吉ちゃんかわいいよ見吉ちゃん!
主役ズや担当さんズやアシーズもかわいいのですが、見吉ちゃんだろ!!
真城・小豆ペアの少年漫画カップルぶりに比べると、高木・見吉ペアの普通の高校生カップルさが目立つなぁ。
でもそれとは全く関係なく、真城・高木の主役ズに対して「お前ら仲良すぎだろ! もう付き合っちまえYO! あ、もうコンビ組んでるか」というツッコミを3巻一冊読み終わるまでの間に4回は入れてしまいました。見吉ちゃん頑張れ踏ん張れそのポジション!

岩瀬ちゃんはもう出ないのかなぁ…(ぽそっ
waruhuzake1.jpgwaruhuzake2.jpg
パールピンクのかわいい風船にA面B面落書き。
左・キムチ画。右・ゆるり画。


相方の滞在も既に5日目。
え? 明日で3日目だっけ? ぐらいの感覚でしたが、残念ながら明日はもう帰る日です。早っ

私のご飯が!(コラ)

地味すぎるのか何なのか、いまいち伸びてないっぽい気がしたので微力ながら支援。

以前の日記でしつこくプッシュしていた【ニコニコ動画】物理屋のサヨナラ / 初音ミク_オリジナル曲のなっとくPさんの新曲です。
前作とは全く違う路線でのアプローチ。そして物凄い神調教。
テーマが地味・メロディーが地味・サムネが地味の三地味作品ですが、つい口ずさんでしまう昭和歌謡風名曲です。

コラボ曲【ニコニコ動画】プライド / 初音ミク_オリジナルコラボ曲のインパクトも凄いですが、私はどちらかといえば「明日はどっちだ」の方が好き。
伸びることがすべてではないけれど、もっと色んな人に聞いてもらえたらいいのになぁとは思う。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[02/03 穂高ゆるり]
[01/27 キムチ]
[01/16 穂高ゆるり]
[12/29 ミケコ]
[12/21 穂高ゆるり]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
管理人
HN:
穂高ゆるり
性別:
女性
自己紹介:
陶芸屋目指し実家に出戻って修行の日々。
座右の銘は
「マイナージャンルが好きなんじゃない! 好きになるのがたまたまいつもマイナーなだけなんだ!」
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © ゆるい日記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]