京都に戻ってきました。
25日の朝沖縄を発ち、愛媛で友人に預けたハムスターを引き取ってから京都たどり着いたのは夜11時。
今回、京都までは特急→新幹線→鈍行を乗り継ぎ電車の旅でした(四国には新幹線が走っていないので、岡山までは特急)。最後の駅からアパートまでは荷物(というかハム)を抱えているのでタクシーを使おうと思ったのですが、駅前にタクシー不在。まぁ田舎駅の10時半過ぎじゃ仕方ない。
電話でタクシー呼ぼうと思ったら携帯は電池切れ。テレホンカードも度数0。そして小銭も無い。
こりゃ無理だ、と諦めて歩いて帰ろうとしたそのとき、駅前にすっと入ってきたタクシーの運転手さんの顔がみのも●たに超似てた。
いや、だからどうしたという程の話ではないのですが、この出来事により私の中でみのさんの好感度がかなり上がりました。ありがとう。
とりあえず今日、移動のごたごたで結局まだ買えていないもののけ草紙2巻を密林に注文しました。
帰りに京都市内の書店に寄れたらよかったんだけど、無理。
手の目&小兎の到着をwktkしながら待ちつつ、生活リズムを立て直すことにします。
ぐっちゃぐちゃに混ぜてスプーンで食う。ごま油もちょっとだけ垂らす。まじうめー
衝撃ニュース。
荒川アンダーザブリッジがアニメ化!
まさかや…まさかのアニメ化や…
こんなに驚いたのはリストランテと伝染るんです以来だ(どっちも驚くほど最近の話)。
最近は本当に何が映像化するか分からんですね。毎回1~2作は「え、まさか!」って言ってる気がする。
もういっそこのままの勢いで、まさかの学校怪談アニm…いや、なんでもない…
しかし荒川はまさかだ…。
友人からの電話で知ったのですが、びっくりしすぎて「エイプリルフール?」って聞き返しましたよ。この記事書きながらまだびっくりしてるわ。聖☆おにいさんの手塚治文化賞受賞の17倍ぐらいびっくらしたわ。
まぁ現段階ではアニメ化!って以外には何一つ情報が無いので、あとはどうとも言えないわけですが。
あのぬるい漫画をどうアニメにするんだろう…ギャグマンガ日和とかヘタリアみたいな5分ショートアニメとかで深夜にゆるゆるやって欲しい。というか色んなあれこれで昼間は放送できないっぽいマリアさんとかマリアさんとか。
目下一番の注目ポイントは明夫ボイスを採用するか否かですね。河童が大塚さんならDVD買うよ! なつめちゃんが!(笑)
そしてあたいはそのDVDを借りるんだ。
とりあえず今んとこ見つけた唯一のオフィシャルソース
<おまけ・ものすごい局地的というか、個人的な衝撃ニュース>
朝一番で届いたメール。
「来週末15日(土)、商店街でお祭りがあります。たこ焼き屋台のお手伝い募集中」
な ん だ っ て
どんだけ祭れば気が済むんだ…。もういっそ恐ろしいよ京都。驚きだよ京都。
その頃にはお盆で帰省していますので不参加です。すみません(←返信)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(06/13)
(03/25)
(10/11)
(08/29)
(08/09)
(07/06)
(06/17)
(06/05)
(06/04)
(04/22)
最新コメント
[02/03 穂高ゆるり]
[01/27 キムチ]
[01/16 穂高ゆるり]
[12/29 ミケコ]
[12/21 穂高ゆるり]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
管理人
HN:
穂高ゆるり
性別:
女性
自己紹介:
陶芸屋目指し実家に出戻って修行の日々。
座右の銘は
「マイナージャンルが好きなんじゃない! 好きになるのがたまたまいつもマイナーなだけなんだ!」
座右の銘は
「マイナージャンルが好きなんじゃない! 好きになるのがたまたまいつもマイナーなだけなんだ!」