ずらーり!!
この日はロクロのテストでした。
初めての課題は、以前の日記でも書いた坏挽き100個。
1日で100。とにかく挽いて挽いて挽きまくれ!
あらかじめ30キロほど土を用意しておいたのですが、残念ながら途中で土が切れてしまい写真に写っているものは89個です。(移動するときに1個倒してしまい、厳密には88個・笑)
右の方の割れている2つは、チェックのために割ったものです。
まぁつまり数は足りてないわけですが。100という数字は実際にはスピードを見るための目安なのでそれは別にいいのです。いや土が切れたのは準備不足だからよくはないか。
しかし覚悟はしてたけどこれはなかなかにハードです。途中で集中力切れてくるし。後半腕がしびれてくるし。
あ、テストの結果?
…ダメでした(ぼそっ)
まぁ、テスト受ける許可さえもらえればいつでも挑戦可なので。別に一発合格にこだわる必要はないのですが。でも悔しい。
敗因は「急いじゃってる」。それがもう形に出てしまってるんですね。特に30~60個目ぐらい。
最初のほうと最後の方はまぁまぁだったのですが…。同じペースを維持できないなら100本ノックの意味が無いし。
正直、私自身の課題はスピードだったので(テストを受ける前の1日最高生産数は48個…)今回の試練は「試合にゃ負けたが勝負にゃ勝った!」と言えなくも無い成果です! ポジティブ!
しかし今回のテストでだいぶ要領は掴めたので、また近々挑戦します。でも翌日再挑戦とか無理! 腕だるい!
にしても目先の課題はちょっとトレーニングしたらどうにかなりそうですが、大元の課題準備不足と体力不足は一朝一夕ではどうにもならなさそうです(笑)
とりあえず筋トレかなー
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(06/13)
(03/25)
(10/11)
(08/29)
(08/09)
(07/06)
(06/17)
(06/05)
(06/04)
(04/22)
最新コメント
[02/03 穂高ゆるり]
[01/27 キムチ]
[01/16 穂高ゆるり]
[12/29 ミケコ]
[12/21 穂高ゆるり]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
管理人
HN:
穂高ゆるり
性別:
女性
自己紹介:
陶芸屋目指し実家に出戻って修行の日々。
座右の銘は
「マイナージャンルが好きなんじゃない! 好きになるのがたまたまいつもマイナーなだけなんだ!」
座右の銘は
「マイナージャンルが好きなんじゃない! 好きになるのがたまたまいつもマイナーなだけなんだ!」