忍者ブログ
[195] [194] [193] [192] [191] [189] [190] [188] [187] [186] [185]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

帰省中に更新しようと思って、夏に焼いた作品の写真とかアップロードだけはしてあったんだけど記事書く時間がなかった…もうついでなので、がさっと出しておきます。

eiga.jpg
こんなの作ってました。
黒い釉薬で映画の画面みたいに区切って絵を入れる…というやり方の実験。次はもうちょっと中の絵の色数抑えてやってみます。

katori.jpg
あとこんなのも。
右の四角いのは、棒を通した蚊取り線香を立てておくもの。
染付の絵+色つき釉薬重ね掛けの実験作品。蚊取り線香立ては友人に押し付けました。←

osero.jpg
お花オセロ。試作品なので20個しかありませんが…(ゲームするには6×6で36個か8×8で64個必要)
白土と赤土をクッキーの型で抜いてくっつけて焼く。
赤土がココアっぽい色のやつとミルクティーっぽい色のやつがあるのは、酸化・還元という異なる焼き方のせい。土そのものは同じです。
とりあえず試作品20個で遊んでみたら「白が圧勝すると絵面的に寂しい」という結果が出たので、白半分ぐらいにアイシングっぽく絵をつけてみました。
これはもうすこし改良加えて秋の学祭で商品化予定。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
おひさ。
こんばんわー。蚊取り線香立ては絶賛稼働なうですよ(笑)ありがとう。ただもう少し小さくてもいいかなと思う。高さが。


今年は学祭行きたいなあ…
なつめ 2010/08/31(Tue) 編集
しぶりー。
ありがとうーv
うん、我ながら大は小を兼ねる精神がびしびし伝わってくる作品だなー…とは思った(笑)特に高さ。

学祭は10月末?あたりだと思います。今年は3日間。また決まったらアナウンスするよ~
穂高ゆるり 2010/08/31(Tue) 編集
レス早w
10月末かあ…その頃には10月頭に受ける面接の合否がでてるはず!ぐふっ
なつめ 2010/09/01(Wed) 編集
深夜テンションですぞ
大絶賛作業中なので★
ここだけの話、卒業制作の設計図の提出が9月1日なんだ…。清書に入ったのが31日なんだ…(明らかに自業自得)

じゃ、仕事で忙しくて来れないことを祈ってるよww
穂高ゆるり 2010/09/01(Wed) 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[02/03 穂高ゆるり]
[01/27 キムチ]
[01/16 穂高ゆるり]
[12/29 ミケコ]
[12/21 穂高ゆるり]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
管理人
HN:
穂高ゆるり
性別:
女性
自己紹介:
陶芸屋目指し実家に出戻って修行の日々。
座右の銘は
「マイナージャンルが好きなんじゃない! 好きになるのがたまたまいつもマイナーなだけなんだ!」
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © ゆるい日記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]