師匠愛してるー!!!!!!
なんとイザヤール師匠萌え絵チャット会に飛び入り参加させていただきました…!
うわわわわわわわわわなんと、なんという…!
マッチョなハゲ受けまみれの深夜テンション…! あわわわわわ
絵チャットが5日22:30~で、私がその告知を発見したときには6日の1時過ぎてたという死亡フラグwww
そっから30分はパソコンの前で入るか入らないかたっぷり悩みましたが、結局「今ここで中を見なきゃ絶対後悔する! てかそんな状態で寝るとか無理ww」ってことで飛び込みました…。そうか。コレが「清水の舞台から飛び降りるような気持ちで」というアレか。京都に来て初めて清水の舞台から飛び降りたよ。
まぁ結果としては朝5時解散だったし、てか入ったら「脱げー!」とか言われたし、萌え師匠たっぷり見れたし、何より師匠スキーの人たちのオーラを全身に浴びれたしで…参加して、参加して本当に良かった…!(ガッツポーズ)
終盤IEの表示の調子が悪くなって文字が打ち込めなくなるハプニングがありましたが、画面に直接サヨナラメッセージを描けたのでギリギリセーフで難を逃れた(と思う)し…ありがとうございました! 腹いっぱいであります!
本当に萌えが燃え!な方々ばかりで、しかもみんなめっちゃ絵が上手くて、凄く緊張しました…
「私なんかが参加してごめんなさい」「新参者でごめんなさい」「へたくそでごめんなさい」
この言葉を呑み込むのがとにかく大変でした。
特に、「へたくそでごめんなさい」。これは言わないように心がけています。普段から。
それを日常的に言ってもいいのは、ある程度上手い人だけだと思っています。それなら「謙遜」ですから。
でも、へたくそが「へたで~」って言っちゃったら「なら描くなよ」ってなるじゃないですか。でも大抵の人はやさしいから、そうは言わずに「そんなことないよ~」って言っちゃうじゃないですか。そうやって相手の方に気を遣わせて嘘をつかせて、自分が「そんなことないよ」という言葉で安心するということはしたくないんです。それぐらいならKY呼ばわりのがまだマシです。
まぁ例えるなら「デブは自分から体重の話を振ったりしない」というアレと同じですよ。「やっば超太ったしw 明日からダイエットだわ」とか、本当にヤバめの人は言いません。私は言えません。
ごめんなさい。楽しかったのでテンションアップ!と同時に一気に緊張の糸が切れたので、少し弱音を吐きました。まぁつまりはそれぐらい充実していたのだと思っていただければ(笑)
うわちょ、頑張るわー。今からお絵かきするわ。今夜は眠らせないぜ!(現在朝6時)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(06/13)
(03/25)
(10/11)
(08/29)
(08/09)
(07/06)
(06/17)
(06/05)
(06/04)
(04/22)
最新コメント
[02/03 穂高ゆるり]
[01/27 キムチ]
[01/16 穂高ゆるり]
[12/29 ミケコ]
[12/21 穂高ゆるり]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
管理人
HN:
穂高ゆるり
性別:
女性
自己紹介:
陶芸屋目指し実家に出戻って修行の日々。
座右の銘は
「マイナージャンルが好きなんじゃない! 好きになるのがたまたまいつもマイナーなだけなんだ!」
座右の銘は
「マイナージャンルが好きなんじゃない! 好きになるのがたまたまいつもマイナーなだけなんだ!」